AGRS
CREATIVE PROJECT
「AGRS」よろず屋事業
「欲しい」は此処にある
よろず屋事業は、AGRSの個性や知見を活かして、クライアント様・パートナー様の課題解決や、新たな可能性の共創を目的とした事業になります。
従来は杉田智和の個人活動として行っていましたが、AGRSという企業としてプロジェクトに参画することで、より信頼を獲得し、大きな取り組みができると考えております。
また、AGRSとして面白いと感じたアイデアを企画化して、新たな事業を創出していくことも本事業の目的の一つです。

ブレインストーミング
杉田智和の斬新なアイデアをバックボーンに、AGRSがクライアント様・パートナー様のオーダーに合わせて、新しい方向性をご提案致します。

原案協力・世界観設定
魅力的なストーリーや世界観・キャラクター設定を構築するため、企画段階から参加し、コンテンツを作り上げるお手伝いを致します。

キャスティングプロデュース/音響ディレクション協力
杉田智和の現場経験と知見を元にした、 作品を第一に考えたAGRSならではのキャスティングや音響制作・ディレクションへのご協力を致します。

クリエイティブ協力
AGRSの持つルートを活かして、シナリオ/プロット制作、イラストレーション制作、グッズ/ノベルティ制作など、クリエイティブ面でのサポートを致します。

イベント企画協力
集客施策から当日のコーナー案まで、AGRSならではの企画をご提案致します。

オリジナルコンテンツ 企画・制作
ゼロからの企画制作、新規IP開発など、AGRSと一緒なら何かおもしろいことができるかも、と思ってくださった方は、ぜひお問い合わせフォームまでご連絡ください。